shoma– Author –
-
2度目のTRUTH BIKE(トゥルースバイク)練習参加! 最高でした!
こんにちは、ショウマです。 来週開催されるチャレンジロードレースへの強化のため、先日、鈴木真理さんのTRUTH BIKEの練習会に参加させていただきました。 同年代の選手たちと走る機会が少ない自分にとっては貴重な経験で、とても刺激を得ることができま... -
2022年 Team Jersey ランキング UCIワールドツアーチーム編
こんにちは、ショウマです。 2022年も早いこと1ヶ月ほどたち、まもなくシーズン開幕です。 さて、プロチームといえば、シーズンごとにジャージが変わるため、ファンの中には毎年のチームジャージを楽しみにしている人もいるではないでしょうか。 ... -
【レースレポート】JBCF群⾺CSCロードレースE3 24位 Day2 (走行データ付き)
こんにちは、ショウマです。 9月25日、26日に開催されたJBCF群⾺CSCロードレースE3 Day2 Day3(レース自体は3日間開催でクラスターE3のレースはDay2とDay3で行われました)に参戦してきたので、今回はまず、Day2のレースレポートを書いていきたい... -
ディスクロードとリムロードのフレームの違い ディスクフレームが硬いのは本当?
こんにちは、ショウマです。 よく、ディスクブレーキのフレームは剛性が硬い、リムブレーキと乗り味が違うという声を聞くことがあります。 そこで、今回の記事ではディスクロードとリムロードのフレームの違いについて解説し、本当にディスクフレームがリ... -
ディスクブレーキの制動力が高いのは何故? リムブレーキのパーツは使い回せる?
こんにちは、ショウマです。 今回は前回に引き続きディスクブレーキについて取り扱っていき、ディスクブレーキの制動力の高さの理由などについて書いていきたいと思います。 前回の記事では種類のディスクブレーキについて簡単にですがまとめてみましたの... -
ディスクロードってどんな物? 2種類あるディスクブレーキについて知ろう!
こんにちは、ショウマです。 最近、ディスクブレーキを採用したロードバイク、いわゆるディスクロードが増えてきましたね。 ツール・ド・フランスやジロ・デ・イタリア、ブエルタ・ア・エスパーニャなんかを見ていても、イネオス グレナディア以外のチーム... -
【レースレポート】2021富士ヒルクライム 69分59秒 シルバー獲得
こんにちは! ショウマです! 6月6日に開催された2021富士ヒルクライムに参戦してきました! 例年とは少し雰囲気の違う感じでしたが、念願のゴールド獲得を目指して参戦しました。 残念ながらシルバーと悔しい結果になってしまいました。 まだまだ、実力... -
【レースレポート】榛名山ヒルクライム2021 神社コース 3位
こんにちは! ショウマです! 5月16日に開催された第九回榛名山ヒルクライム 神社コースに参戦してきました! 感染症対策をしっかり行い、優賞を狙って出たレースでしたが、結果は3位と悔しいレースになりました。 初心者コースを過ぎてからのペースアッ... -
袖ヶ浦チャレンジ2021 100kmソロ レースレポート 14 位 S級獲得
こんにちは! ショウマです! 4月10日に開催された袖ヶ浦チャレンジ2021の100kmソロに参戦してきました! 入賞を狙って出たレースでしたが、結果14位と1秒差で入賞を逃してしまいました。 最後のコーナーの位置取りや集団内で少し無駄が多かったので... -
ロードバイクで楽に走れるギアチェンジのコツ!
こんにちは、ショウマです。 ロードバイクを始めたばかりの頃ってどんな風に変速をしたら良いかわからない、なんてことありませんでしたか? 僕の友人もロードバイクを始めたばかりの頃は、スムーズな変速ができなくて、極端に低いケイデンスで走ることが...